気になったこと

気になったことをメモしていきます

Bitnami Redmineインストール(Windows)

Windows 2008 Server R2 にRedmineをインストールしてみた。

今回インストールしたのは、「Bitnami Redmine 3.2.0」

Redmine本体とMySQLオールインワンでインストールできます。

ダウンロードは↓から

Install Redmine, Download Redmine

 

<インストール手順>

 

1.ダウンロードしたインストーラを実行

 

2.言語の選択

f:id:shimazzo-blog:20160312001131p:plain

 

3.セットアップ

 「次へ」をクリック

f:id:shimazzo-blog:20160312001132p:plain

 

4.コンポーネント選択

 すべてチェックする

 特にPhpMyAdminはあると便利!

f:id:shimazzo-blog:20160312001134p:plain

 

5.インストール先の指定

 任意の場所を指定する。

 デフォルトでは、Cドライブにインストールされるが、今回はDドライブに変更した。

f:id:shimazzo-blog:20160312001136p:plain

 

6.管理者アカウントの作成

 管理者アカウントなので「Admin」にした。

 たぶん、好きな名前で大丈夫。

f:id:shimazzo-blog:20160312002325p:plain

 

7.Webサーバポートの指定

 81番はすでに使用していたので、8081番に変更

f:id:shimazzo-blog:20160312001138p:plain

 

8.データベースで使用する言語の指定

 「日本語」を選択

f:id:shimazzo-blog:20160312001139p:plain

 

9.Redmineで使用するメールサーバを指定

 今回は、自前のメールサーバを使用するので、後で設定する。

f:id:shimazzo-blog:20160312001141p:plain

 

10.Bitnamiクラウドホスティングの説明

 チェックすると詳しく説明してくれます。

f:id:shimazzo-blog:20160312001142p:plain

 

11.インストール設定完了

 「次へ」をクリックするとインストールが始まります。

f:id:shimazzo-blog:20160312001144p:plain

f:id:shimazzo-blog:20160312001145p:plain

 

12.インストール完了!

f:id:shimazzo-blog:20160312001147p:plain

 

メールサーバの設定は、また後日に!